■ 第16回 真っ正面から殴る戦法

みなさんドーモドーモ、クロガネです。御覧の通り、リーグ本部へと続くトンネル前に立っております。
テーブルシティから直に行けるなんて、割と最近まで知らなかったのよ。
もっと解り易く看板とか立てといてくれればいいのになぁ。
トンネルを抜けるとそこは草原だった。わー、はじめてきたなー(棒)
とりあえず初戦はこの面子で。四天王の使用タイプなんて、ハッサク先生しかわからんし。
ポケモンリーグ 本部
入口前でオモダカさんとの会話イベントを終えたら、いよいよ建物内へ。
早速バトル……ではなく、面接があるのです。
噂には聞いてましたが、チリちゃんが面接官。
質問の答を選択肢から選んでいくのですが、真っ当なトレーナーとして回答すれば大丈夫。
ただし回答に矛盾や誤りがあると一発終了な質問もある模様。
面接前に「人としての節度をもって」と言い聞かせた甲斐あり、どうにか一発合格したクロガネくん。
「一発突破はネモ以来二人目」って、大丈夫? この面接。
それはともかく、いよいよ四天王戦。最初は誰かな?
あえて攻略情報無しで挑んだので、ガチで緊張してました。
まぁ、こちらはLV.70前後だからLV差で殴ることになるのは間違いない。戦略もへったくれもないのよ。
1戦目は、今しがた面接官を務めていたチリちゃん。
ドオーを使うらしいって事は知ってますが……さて。
ナマズン/ドンファン/バクーダ/ダグトリオ/ドオー
(手持ち)ギャラドス/アーマーガア/パーモット/アマージョ/ドドゲザン/ラウドボーン
・対ナマズン:先鋒ギャラドス。「かみくだく」2回で撃破。「みらいよち」使ってくれて助かった。
・対ドンファン:ギャラドスで撃破。
・対ダグトリオ:またまたギャラドスで撃破。「すなあらし」を起こされてしまった……。
・対バクーダ:やっぱりギャラドス。「たきのぼり」で一撃。
・対ドオー:ここまできたらギャラドス。テラスタルもしておく……って特性「ちょすい」!毒を喰らったものの、持ちこたえて「こおりのキバ」で撃破。
最後のドオーで焦りましたが、ギャラドス一体で勝ち抜き。LV上げ過ぎはよくない。
二番手はポピーちゃん。何タイプ使うんだろ。
嫌な予感がしたので、アーマーガアとビビヨンをチェンジ。昏睡戦法を試みるぞ。
リーグ挑戦中は外に出ることは出来ませんが、回復や入れ替えする時間が貰えるのが助かります。
ポケモンが「カッチカチ」ってことは……岩? はがね?
ダイオウドウ/ドータクン/アーマーガア/ジバコイル/デカヌチャン
(手持ち)ビビヨン/ギャラドス/パーモット/アマージョ/ドドゲザン/ラウドボーン
はがねタイプでした。ダイオウドウをビビヨンで眠らせた後は、ずっとラウドボーンのターンで最後まで。
ご、ごめんねポピーちゃん。あとでクロガネのおにーちゃんが、おいしいもの奢ってくれるからね。
三人目はなんと、チャンプルジムのジムリーダーであるアオキさん。
実は前情報で知ってはいたんですが、タイプは確認してません。
ノーマルのままか、実は隠し球か。とにかくそのままのメンバーでいくしかない。
案の定、違うタイプを使うと自己申告。さて何を出してくる?
トロピウス/ムクホーク/チルタリス/オドリドリ/カラミンゴ
(手持ち)ビビヨン/ギャラドス/パーモット/アマージョ/ドドゲザン/ラウドボーン
くさかと思いきや、ひこうタイプでした。
・対トロピウス:「ねむりごな」が無効なので「かぜおこし」。半分しか削れなかったものの相手が「にほんばれ」を使ってくれたので次ターンで撃破。
・対ムクホーク:ギャラドスに交代。「こおりのキバ」が効き2ターン目で撃破。
・対チルタリス:ギャラドスの「こおりのキバ」で一撃。
・対オドリドリ(黄):色によって対策が変わるためギャラドスのままで。運良く「こおりのキバ」で凍結。
・対カラミンゴ:ここまでいったらギャラドス続投。またしても凍ってくれたので、あっさり撃破。
またギャラドス頼みになってしまった。でも勝てたからよし!
4人目はお馴染みハッサク先生。アオキさんの言う「上司」って先生のこと?
ドラゴン使いだというのは解ってるので、それを踏まえて入れ替えます。
デカヌチャンとマリルリがIN。一応ドラゴンも入れたいので、セグレイブとサザンドラもIN。
ビビヨンは流石に出す余裕が無い気もしますが、昏睡戦法という御守りのつもりで。
先生にまたビビヨン使いだと誤解されそう。
オンバーン/オノノクス/アップリュー/ドラミドロ/セグレイブ
(手持ち)ビビヨン/ギャラドス/セグレイブ/サザンドラ/デカヌチャン/マリルリ
・対オンバーン:ビビヨンで眠らせます。相性がよくないものの、LV差が幸いし撃破成功。
・対オノノクス:サザンドラで。「ドラゴンクロー」で被ダメ大。が、「りゅうのはどう」で撃破。LVで殴る。
・対アップリュー:ギャラドスの「こおりのキバ」で撃破。
・対ドラミドロ:ギャラドスに踏ん張ってもらう。毒を喰らうも撃破。
そして最後に登場したのが……セグレイブ!
てっきりカイリューやガブちゃんあたりかと。ならこっちもセグレイブ出すよ!?
いや、万全を期してデカヌちゃんを……いやいや、ドラマが見たい(?)!
・対セグレイブ:まずテラスタル。わざは当然「きょけんとつげき」を選択。
一撃撃破!
……レベル差? なんのことかな?
無事、四天王戦を突破。めちゃくちゃ楽しいバトルでした。
が、まだ終わりではありません。パルデアのポケモンリーグ……その頂点が待っています。
誰? ……って、クロガネ君、これまで人の話を全然聞いてなかったね?
最終試験で戦うのはオモダカさん。そして情報がない。
おそらく、バランス良く繰り出してきそうなので、こちらも面子を戻しておこうかな?
とりあえずは、ビビヨン、ギャラドス、ドドゲザン、デカヌチャン、ラウドボーンそしてパーモット。
「じめん」と「くさ」が不在なのが微妙ですが、他のタイプでフォローできないこともない、はず。
決戦の舞台は、本部ビルの屋上。いい天気で良かったなぁ。
クロガネ君、景色を眺めるのは後にしなさい。オモダカさんの目が笑ってないから。
クエスパトラ/ドドゲザン/クレベース/ミガルーサ/ゴーゴート/キラフロル
(手持ち)ビビヨン/ギャラドス/ドドゲザン/デカヌチャン/ラウドボーン/パーモット
・対クエスパトラ:ビビヨンの「むしのさざめき」で一撃。フィールドで散々やってたので慣れてた。
・対ドドゲザン:パーモットの「インファイト」で一撃。
・対クレベース:ラウドボーンで。耐久高いので一撃では無理でしたが、次ターンで撃破。
・対ミガルーサ:うわ、めんどいやつ! パーモットの「ほうでん」で一撃。
・対ゴーゴート:再度ラウドボーン。が、「フレアソング」で半分も削れず。次ターン「かえんほうしゃ」で。
・対キラフロル:ここにきて未知の子が。ひとまずパーモット。とりあえずテラスタル。浮いてるので「でんき」が通りそうな気がしたものの、まさかのいわタイプでした。
最後は若干手こずったものの、どうにか勝利。「キラフロル」、初見ですがバイオレット限定の子なのかな?
(違いますが、プレイ時は知りませんでした)
それにしても、戦闘中に入るオモダカさんの台詞……完全にバトルに魅入られている人のそれで、ゾクっとします。
四天王と共に、クロガネくんを祝福してくれるオモダカさん。珍しく、クロガネくんがおとなしく祝辞を聞いてます。
怒らせたら怖いタイプの人だって本能で気付いたんだね。遅いわ。
オモダカさんに促され、本部ビルの外へ。お誂え向きに夕暮れ時です。
オモダカさんが言うところの「見知ったご学友」が、待ってくれていました。
クロガネが自分と同じチャンピオンランク……つまり対等な関係になったことに歓喜するネモ。
改めて、ライバルとしてのバトルを申し込んできました。
手心を加える必要がない相手と、全力で戦いたかったんだね。
ネモとの最終決戦の場については、選択肢が登場。
決戦の舞台がネモちゃんちの裏というのは、「はじまりの地」みたいでエモい……って思ったら、え、違うの?
「宝食堂」はたぶんネタだろうし……仕方ない、「テーブルシティ」にするか。
これ、二、三ヵ所でいいから選べたら面白かったのになぁ。
クロガネの存在こそが自分の「宝」だったと言い切り、ネモは一足先に行ってしまいました。
彼女を見送ったオモダカさんいわく、ネモちゃんはオモダカさんとの最終試験の時ですら、力を温存していたとのこと。
そ、そんな化物エピソードを今ねじ込んでこなくても:(;゙゚’ω゚’):
テーブルシティ
テーブルシティに戻ったクロガネ君。決戦の面子を選んでおきます。
ネモはマスカーニャをテラスタルさせてくるでしょうから、それを踏まえねば。
一体ぐらいはドラゴンがいそう。ビビヨン連れていく余裕あるかなぁ……。
最終的には、ドドゲザン、ラウドボーン、セグレイブ、デカヌチャン、ギャラドス、パーモットに。
私……じゃなかった、クロガネが扱い慣れていてLVが高く、偏りをできるだけ無くした子たちです。
ルガルガン/パーモット/ミミズズ/ノココッチ/ヌメルゴン/マスカーニャ
(手持ち)ドドゲザン/ラウドボーン/セグレイブ/デカヌチャン/ギャラドス/パーモット
・対ルガルガン:ドドゲザンで。「ドリルライナー」に耐え「アイアンヘッド」で一撃。
・対パーモット:デカヌチャンで。「じゃれつく」で撃破。
ミ ミ ズ ズ !? ネモちゃん、こっちへの精神攻撃してくるの?????
・対ミミズズ:パーモットで。ひ、捻りつぶして……!
・対ノココッチ:パーモットを一度下げ、セグレイブと交代。「れいとうビーム」でそこそこ削り、再度パーモットの「インファイト」で撃破。
・ヌメルゴン:セグレイブで。「きょけんとつげき」で一撃。
・マスカーニャ:さあいくよ、ラウドボーン!
ネモちゃんと対等の立場で戦い、遂に勝利したクロガネ。
個人的に、このバトル直後のネモちゃんがとても愛おしい。
バトルジャンキーだの何だの言っちゃうけど、こんな純粋で真っ直ぐな子、そうそういないよ。
そしてこの顔である。
かくして「チャンピオンロード」クリアです。部屋に戻ったの久々じゃない?
次回からは、遂に最終シナリオへと突入……するんだっけ?