真・女神転生 if... [ アトラス/'02 ]

ユミ(1周目) | チャーリー(2周目) | レイコ(3周目) | アキラ(4周目) | 覚え書き的オマケ
■ 覚え書き的オマケ

ガーディアンに関しての、個人的な覚え書きです。
他の方の参考になるかは甚だ疑問ですが、一応まとめてみました(ΘωΘ)

【ガーディアンポイント】
グラフが数値化してないから、付け替え時がよくわかんない(´・ω・`)、という事で、ゲージ上部にある「GARDIAN POINT」の文字を基準に、目安を調べてみました。
大体以下の通りで付け替え可能だったんですが、たまに全然違う時もあったりして、正直わけわかってません。
もしかして、数値で確認出来る方法があるとか、言わないだろうな……(´;ω;`)

・(ゲージが赤になってから)「P」のタテ線あたりは、1ランク上
・「P」と「T」の真ん中ぐらいまでは、まだ1ランク上
・「T」のタテ線の少々手前では、2ランク上
・ゲージ外枠のナナメ線の真ん中は、まだ2ランク上
・ゲージ外枠ナナメ線を過ぎた後、背景のタテ線の1本目と2本目の中央あたりは、ランク3
・背景の右から2本目の線のちょっと手前はランク3

以上。最後の辺りはワケわかりません。背景の線まで持ち出してくるハメに。
後々に見返した時、果たして書いた本人が解るかどうか。

【ガーディアン育成】
各パートナーのガーディアン育成の記録。かなりグダグダです。
効率? 何それおいしいの???

・ユミ
1:夜魔アルプ (ドルミナー/ハンマ/マカカジャ/ジオンガ/ディア)
2:地母神ヴェスタ (アギラオ/マハラギオン/ラクカジャ)
3:妖魔ヴァルキリー (ブフダイン/ディアラマ/タルカジャ/マハブフーラ/マハブフダイン)
4:霊鳥スザク (マハラギダイン/メディアラマ/リカーム/アギダイン)
5:天使ドミニオン (メギド/マハンマ/ムドオン/マカカジャ)
6:邪龍ティアマット(ジオダイン/マハジオダイン/シバブー/メディアラハン)

攻撃、回復、補助がバランス良く習得出来ました。ただ、ヴァルキリーを付けるあたりで習得数上限に引っ掛かってしまい、アルプで覚えた呪文が幾つか消滅するハメに(´;ω;`)
また、最後は「女神ノルン」の予定だったんですが、うっかりゲージを溜め過ぎティアマットになってしまったこの悲劇。マハムド&ハマオン欲しかったなぁ。

・チャーリー
1:精霊アーシーズ(タルカジャ/ラクカジャ/スクカジャ/ディアラマ)
2:妖魔アプサラス(マカカジャ/メディア/マカジャマ/ザンマ)
3:妖精ケルピー(ジオンガ/シバブー/マッパー)
4:魔神ディオニュソス(マリンカリン/リカーム/マハムド)
5:妖精クー・フーリン(マハンマ/ジオダイン/テトラジャ)
6:魔王ロキ(ブフダイン/マハブフダイン/マハラギダイン)

御覧の通り、のっけから補助魔法が充実。そのため、以降はこれをいかに消さないよう付け替えていくか、というのがテーマでした。中盤は攻撃魔法が頼り無いですが、チャーリーの場合、「Kフロストロッド」さえ入手出来れば攻撃魔法は要らないと思うの。
また、回復系の弱さは仲魔で補ってやれば問題ありませんが、ロキではなく、その1ランク上の「魔神バール」を憑ければ「メディアラハン」を習得出来ます。

・レイコ
1:外道ゼリーマン(デクンダ/パトラ/タルンダ)
2:聖獣ヘケト(ラクカジャ/パララディ/ディアラマ/メディア/ポズムディ)
3:鬼女ラミア(ジオンガ/メディアラマ)
4:妖鳥モーリアン(なし)
5:女神パールヴァティ(マハブフダイン/マハンマ/ブフダイン/タルカジャ)
6:地母神イシュタル(マハザンダイン/マハジオンガ/デカジャ/メディアラハン/サマリカーム)

個人的には、一番上手く計画が練れたと思ってます。ヘケトで一気に5つも習得してしまうので、後のラミア&モーリアンは外せませんでした。……今考えたら、デクンダとパトラあたりは消えても良かった様が気がしないでもない(ΘωΘ)

・アキラ
1:外道ジャック・リパー(シバブー/スクンダ/スクカジャ/ディア/マッパー)
2:妖獣ヌエ(タルカジャ/メディア)
3:魔人ゴトウ(ディアラマ/マハザンダイン)
4:外道ドッペルケンガー(マハザンマ/マカジャマ/メディアラマ/ディアラハン)
5:地霊ムスッペル(アギダイン/マハラギダイン/マカラカーン)
6:魔神フドウミョウオウ(アギラオ/マハラギオン)
7:魔神ラー(サマリカーム/メギドラ/マハンマ/メギド)

一番苦労したのがアキラ。頑なに「スクンダ」&「スクカジャ」を保持しようとしたため、常に取得上限数との戦いに。中盤あたりまでは、LVアップ時のポイントを、ひたすら知力と魔力に振り分けていた記憶。
よく考えたら「スクンダ」ってそんなに要らないよね。「スクカジャ」は、中盤以降から「ラスタキャンディ」で代用出来るし(´;ω;`) ちくしょう、「破壊神ホクトセイクン」付けたかったなぁ。

<< 4周目 アキラルート
当サイトは私的個人的なものであり、あらゆる企業・団体・個人等とは一切関係ありません。